2014年
5月
26日
月
5月23日午後、農園ボランティアのお二人が、プランターの中に生えた草取りと、ひまわりのタネが発芽しなかった分をホショク。
え?ホショクって何かって?
2014年
5月
06日
火
朝からすっきりと晴れ渡り、日中の気温が25度を超えて夏日となった2014年5月3日。
9:45に『5月3日はひまわりの日2014』が始まりました!
2014年
5月
06日
火
種まき第一部終了後、『ひまわりワークショップ “ひまわりエコエコバッグ”』が始まりました!
スニップアートスタンプ(スポンジシートをはさみで切って作る「スポンジはんこ」)で、思い思いのひまわりエコバッグを作ります。
2014年
5月
06日
火
東久留米市内で販売されている、こだわりの商品が集まりました!
*Keepgoing(雑貨)
*メイミクラブ(手作り小物)
*うどん不動(手打うどん)
*KisErdo(有機蜂蜜)
*プチ・フール(天然酵母パン)
*東久留米ヒンメリの会
*竹トンボ名人
2014年
5月
06日
火
東日本大震災では、多くの消防団員が犠牲になりました。
消防団員は、農業や自営業・会社勤めなどの本業を持っている地域の住民で、火事や地震・台風などが発生した際に、消防職員とともに災害活動を行ないます。
東久留米市には10の分団がありますが、この日は第四分団に参加してもらいました。
2014年
5月
01日
木
5月3日にひまわりの種をまいたプランターは、しばらく副委員長の秋田の元で管理され、その後東久留米市内の農家7軒に運び、つぼみが膨らむまで合計8軒の農家で育てられます。
2011年・2012年・2013年に続き、今年も同じみなさんがひまわりの育ての親になってくれるということで、実行委員長と畑を訪問して写真を撮らせて頂きました!
2014年
4月
22日
火
『5月3日はひまわりの日』は、東日本大震災を忘れることなく被災地の事を想い、被災地とつながり、“イベントを通じて人と人・地域がつながり未来につなげる”という大きな意味があると思っています。
2013年
9月
11日
水
『5月3日はひまわりの日2014』の開催にあたり、東久留米に1つ置くと被災地に3つひまわりのプランターが運ばれる
「一つの愛が、3つの元気に!ひまわりプランター」を置いて下さる方
そして
協賛金のご協力を頂ける方を募集しています。